2019-07-08
クライアントを知る!カーラッピング・カーフィルムのXPEL!移転オープニングセレモニーに潜入!

こんにちは!
どこにでもいるよね~あちこち行ってるよね~影分身使ってるよね~と言われますが実際は1体であちこち行っていますモニコです。
本日はやってきましたXPELJAPANの新店舗オープニングセレモニー!
凄い車が入ってます!!!

マクラーレンです。。。マクラーレン!
モニコが一生かかっても乗れない車です!
え?誰ですか?「免許ないでしょ!」って言ったの!
免許はなくとも車好きです。

はい!こちらもマクラーレン!
2台ともフルカーボンの本格仕様!
ここにXPELのプロテクションフィルム「XPELアルティメットプラス」を施し、艶々ボディの出来上がりです。
透明性が高いので近づいてよ~く見ても分かりませんでした。
お話を伺うと一番の特徴として・・・
①透明性の高さ
②汚れや変色に対する耐性があり、黄ばみにくい
③熱が加わると自己修復をして細かい傷を消してくれる
この3点とのお話を聞き出すことができました。
ショールーム以外にもハイエンドな車が!!!

フェラーリとBMWもピットイン!
工場もとてもキレイです!
BMWはマットのフィルムが施工されていました。
艶消しブラックは洗練された大人の車という印象になりますよね~!
バックヤードに潜入!XPELJAPANの裏側も見てきました。

フィルムの出力をする機械は2台体制。
各車両ごとのデータをここで出力して施工しています。
明日からフル稼働ですね!

施工は2種類。
艶々のフィルムとマット加工のフィルム。
施工後は専用のメンテナンスキットとして
・シャンプー(全体の汚れを落とす)
・クリーナー(特に汚れが目立つところはクリーナーできれいに)
・シーラント(仕上げはシーラントで艶々♪)
この3つが販売されています。
使い方は通常のメンテナンスと同じように簡単にできますよ。
自宅でもメンテナンスができるなら安心♪
流石のオープニングセレモニー!!!



お花沢山♪
こんなに沢山のお花やお客様がいらっしゃっていると、プロテクションフィルムの需要が今後もっと拡大する予感がしています!
最後に・・・
いかがでしたか?
クライアントの商材の特性やコアコンピタンスはもちろん、ユーザー層、ペルソナを考えながらリーチできるようにするためどこにでも行きますよ~!!!何でもやります!
クライアントとその先のユーザーを幸せにする間にWEBがありますからねっ♪