2018-11-29
Bootstrapを卒業しました。

弊社が開発したCMSのバージョンアップに伴い、フロントページのコーディングをする機会がありました。
今まではBootstrapを使ってデザインされていましたがソースが見辛い…
この機会にフルスクラッチでコーディングし直す事にしました。
私が思うBootstrapのメリットとデメリットは
Bootstrapのメリット
・サイト制作時間の短縮
・フォームやボタンなどUI関連のスタイルが充実
Bootstrapのデメリット
・使わない大量のスタイル指定やjsファイル
・用意されているスタイルが、オリジナルのレイアウトの邪魔をする
・htmlソースが複雑(ネストとクラスが大量)
自分にとってはデメリットの方が大きく感じるようになってきたので
Bootstrapを卒業する事にしました。
ちなみにフルスクラッチのCSSのメリットはこんな感じです。
フルスクラッチCSSのメリット
やっぱり軽くて見やすくなるのが一番良いですね〜。
特にSEOでは表示速度も重要なので。
CSSフレームワークを使うか使わないかの議論もいろいろあるみたいですが、 これからのCSS設計について、こちらの記事が興味深かったのでご紹介。
https://html5experts.jp/shumpei-shiraishi/22820/